2017年03月30日

春のギャッベ展(ギャッベと薪ストーブのある暮らし)


ギャラリー木の蔵にギャッベコーナーを常設しました。記念イベントとして3月31日から4月16日(日)まで特別価格にてご提供いたします。
”今話題の手織り絨毯ギャッベ”ストーブライフの素敵なパートナーです。

すべて手作りの二枚と同じ物がない逸品です。お気に入りからお選びください。

300×200㎜の大型サイズからクッションサイズまで多数展示しています。

(納品事例)
古い梁を活かした吹き抜けの土間に佇む薪ストーブと無垢材の居間に敷き詰められた草原をおもわせる手織りのギャッベ。
二つのコントラストが調和して、冬暖かく夏は涼しげなとてもナチュラルな素敵な空間を醸し出しています。

古民家再生で有名な信州中野の勝山建設様による木造りの「小布施の家」。  

2017年03月28日

自家製ログラック作りました。


ようやく春めいて来ました。春の陽射しの中でオリジナル薪小屋を作ります。

スタッフも馴れた手さばきで組み立てていきます。はいっ!一丁あがり。

屋根材もシングルを貼り、木部もペンキを塗ってカッコよく出来上がりました。



  

Posted by fshokushin at 20:37季節の中で

2017年03月11日

シモンズベッド春の新作フェア開催


当ショールームで一番人気の、ゴールデンバリュープレミアム(セミダブル) ¥289,440(税込)
この他にもダブルクッションタイプもおすすめです。  

Posted by fshokushin at 16:12シモンズベッド

2017年03月11日

北信州の春はすぐそこまで


北信濃のスキー場の近くのお住まいに薪ストーブを後付工事で設置しました。

3月とはいえ、小雪が舞う毎日。まだまだ薪ストーブは活躍してくれます。


朝のうちは、雪の中での作業スタートでした(^^);

  

Posted by fshokushin at 15:29季節の中で